「陶器が土に還りにくい」ことをご存じですか?

私たちが何気なく使っている陶器や磁器。
それらを生産するのに、多大なるごみが出ています。
少しのキズやズレによって、流通できなくなり、捨てることにもお金がかかります。
株式会社the continue.では、備前焼をリサイクルして埋め立てごみを出さないための
活動を行っています。今回は、こどもたちが備前焼から資源循環を体験しながら学んで、
未来について親子で考える時間を作りました。

備前焼陶片

オリジナル陶器を楽しく作って学べる体験会

半製品を
使用するので
小さなお子さまでも

環境学習や
自由研究にも
(ワークブック付き)

岡山の伝統に
触れられる

top

株式会社
the continue.とは?
株式会社the continue.の想い

備前焼の廃棄による陶器ごみの問題に向き合い、陶器ごみゼロ産地を目指す活動と、廃棄される備前焼からリサイクル陶器の製造を行っています。ごみ問題の全てを、すぐに解決することは難しいかもしれないけど、できることから始める。未来を考える。それが私たちの思うやさしさです。私たちは、身近なことから未来を考えるため、3つの活動をしています。

Product

– 使う人へ –
商品と回収活動を通じて自然との共存「実感」をお届けします

Material

– 作る人へ –
再生素材を通じてやさしい作り手になれるよう原料や回収場所を提供します

Class

– 未来へ –
ワークショップを通じて環境にやさしい価値観を育てます

bottom

体験プログラム(例)

前 半

ビデオと資源サンプルを使った学習
―備前焼から考える資源リサイクル-

  1. 備前焼のこと
  2. 埋め立てごみとリサイクル
  3. 備前焼リサイクルの工程
  4. 復習(お家で考えてみよう)
後 半

リサイクル素材を使ったものづくり体験
―作家さんやメーカー担当のサポート付き―

  • 身近な伝統からサステナブルに触れられます

体験会の様子

参加者には、体験会で作ったオリジナル陶器&ワークブックプレゼント!

参加者には、体験会で作ったオリジナル陶器&ワークブックプレゼント!

※製作体験では、途中まで作られた半製品などを使用しますので学齢の小さい方や工作に自信のない方でも安心して参加していただけます。
※リサイクルにより作られた陶器は、生産過程で機械などを使用するため伝統工芸品備前焼には該当しません。

開催レポート

オリジナル陶器を楽しく作って学べる体験会開催の様子1

対象 4歳~小学6年生 /
募集人数 10名 / 所要時間 90分

今回は備前市周辺地域の有志で行いました。前半は、備前焼のことやリサイクルのことをビデオを見たり、クイズ形式にしたりして学習し、後半は実際にマグカップに絵を描いたり、動物のプレートづくりを行いました。参加者からは「自分でマグカップに好きな絵を描けるのが良かった」「大人も知らない事があって勉強になった」など4歳の小さなお子さまでも楽しく参加できて、地元の保護者の方でも新たな発見があったり、それぞれにとってとても有益な時間にすることができました。ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。

オリジナル陶器を楽しく作って学べる体験会開催の様子2
オリジナル陶器を楽しく作って学べる体験会開催の様子3
オリジナル陶器を楽しく作って学べる体験会開催の様子4
オリジナル陶器を楽しく作って学べる体験会開催の様子5
オリジナル陶器を楽しく作って学べる体験会開催の様子6
オリジナル陶器を楽しく作って学べる体験会開催の様子7
オリジナル陶器を楽しく作って学べる体験会開催の様子8
オリジナル陶器を楽しく作って学べる体験会開催の様子9
オリジナル陶器を楽しく作って学べる体験会開催の様子10

開催場所

グリーナブルヒルゼン2022年7月17日(日)開催場所

グリーナブルヒルゼン

2022年7月17日(日)

岡山天満屋2022年8月6日(土)開催場所

岡山天満屋

2022年8月6日(土)

お問い合わせ

イベント開催検討中の
企業様・団体様はこちらから

※参加希望の方は主催希望団体にお問い合わせください